あっ!アレは何だ?
|
|
ふとしたきっかけで遊歩道上の看板を見つけてしまい、西谷浄水場や野毛山貯水池跡まで実
際に見に行ってしまったのが2019年1月20日。それから約3ヶ月半。年号は令和に変わった5月
4日、「かなちゅう・フリーパス」を使って、三井の取水取入所を見に行った。田舎のバスは、経由
も時間も、オイラの都合にビンゴなんてまずあり得ない。少々遠いが、「クラブ前」というバス停
から歩いた。
レトロなレンガ造りの建物を左折すると、川だか湖だかが近づく。
そして、例の看板。既に1qとなっているが、この辺りが取入所だった。歩きなので、細かい場
所までは断念しました。さて、前回の西谷「横浜水道記念館」での年表では、1897年(明治30
年)に取水取入所が「三井」から「青山」に変更され、現在に至っています。田舎のバスで、都合
に合わせた場所に移動なんて、まず不可能。横浜市民が現在使っている水道の取入所見学は
また別の日に。、
田舎は公共の交通機関は御法度。スクーターを走らせました。2019年5月25日です。ここが青
山の取水取入所。感動です。立派な施設です。今現在も、ここから横浜に水道が運ばれている
のです。道志川なのですね。道志川沿いの山を歩いていると、不思議に感じることがありまし
た。離れているのに横浜市の施設が多いのです。そして、道志村と横浜市は仲が良いのです。
100年以上も水道で結ばれた仲なのでしょうか?
|
|
|
|